ご覧いただきましてありがとうございます。 即購入歓迎です。コメントなしokです。 ご不明な点は事前にメッセージくださいませ。 ご希望の配送方法がある場合は一度ご相談ください。 今号の『RETRIEVER』の第1特集は「春のレトリーバー、ととのえる。」をテーマに、冬から春にかけて大きく気候が変わることや、かつ新年度や新学期に伴う家族の変化などから影響を受け、カラダやココロがそわそわしてしまうレトリーバー達を、いつもの元気で健康な状態に戻すためのいろいろな方法を紹介。 春に起こり得ること、換毛期の話、シニアのケア方法、デトックスを促すスープなどの他、東洋医学の考え方から一日の過ごし方を提案しています。 実は、春にはレトリーバー達にいろいろなことが起こります。例えば、引っ越しの最中に逃亡してしまうとか、雪深い地方の秋生まれの子犬が春でガラッと変わる景色におびえてしまう、冬眠から覚めてぴょんぴょん飛びはねるカエルを食べてしまって重症になる、飼い主のストレスがレトリーバーにもおおいに影響してしまうなど、思いがけないことがいろいろあるのです。そこで、今回はレトリーバーだけにとどまらず、飼い主のストレスも解消するようなページも登場。全方向からレトリーバー家族をサポートしています。 第2特集は「先輩達からのアドバイス 子犬の迎え方」。春になって子犬を迎える人達が増えますが、レトリーバーの子犬はハンパない! この“小さい怪獣"とどうつき合うのかを、先輩達からの経験からアドバイスしていきます。かわいすぎる子犬の写真とともにお楽しみ下さい。 そして、モノクロ特集は最近よく耳にする「ワクチン」について。犬達は春になると狂犬病のワクチンを受けねばなりませんが、悩みは混合ワクチン。これは重篤な状態になるいくつかの感染症を予防するためのワクチンですが、種類が多く、組み合わせもいろいろ。では何を打てばいいのか…ということで、それぞれを解説し、選択の基準を紹介しています。最近、増えてきた病気もピックアップしているので、必見です。 いよいよいい季節になってきたので、観るだけでウキウキしてしまうような春のステキな写真満載でお届けしています。ぜひぜひ、お手元に〜。